2024年5月31日金曜日

満員御礼のゆうスペースと通信印刷

 きょうはマーガレットとお当番。マーガレットとは、
直接顔を合わせるのは、とても久しぶりな感じだが、いつもように
おしゃべりからスタート。
きょうは通信の印刷もあるので、さくらは、お手伝いの方とともに
向かってくれた。

 ゆうスペースはというと、珍しいことに、満員御礼。
お久しぶりの方が多く、皆さんの近況を楽しく聞かせていただいた。
しばらくお会いしてない間に、学年も上がり、高校や大学に進学されたり
していて、そこまで動けるようになってこられた道のりを思うと
驚くとともに、たいへん嬉しく、感慨深い思いがした。
当然、そこには、ご家族の温かなサポートあってこそなので、
たくさんのご苦労もおありだったと思うのだけど、
それを感じさせない参加者の皆さんの笑顔を見て、
私たちスタッフも一緒に喜べることを感謝した日だった。

まだしんどさを感じておられる方もおられたけれど、
その方には、こんな風にその時期を経て、成長されていくものなんだなと
感じてホッとしてもらえたらいいなと思う。
また、動き出された方は、それ故の悩みも出てこられていたけれど、
みな同じように悩んで、行きつ戻りつしながら、成長していくので、
親もこれまで同様の関わり方をしていくしかないのではと思う。
そうするうちに、ひとつひとつ、ステップを上がっていくことになるのでは
ないかな。ここから先も焦らずぼちぼちと進んでもらいたい。

 ゆうスペースの後はというと、
私とマーガレットが黙々と、事務作業をしていて、
手もあかないうちに、いつものお手伝いの方お二人とさくらが、
さっさと発送業務を終えてくれていた。
毎回の手慣れたこととはいえ、本当にいつもありがとうございます。
近々また、通信がお手元に届きますので、もうしばらくお待ちくださいね。
                          (Nami)

2024年5月7日火曜日

『やさしさに包まれたなら…すべてのことはメッセージ〜♪』

 ゆうスペースは2人のご参加 

お一人は、

この頃ずっとしんどかったけど
♪あんだんて♪はすべて肯定してくれるやさしさの場所だから、
今日は来ましたー

と言ってくださった長年ご利用のサポーターさん

もうお一人は、
大学に進学されてる不登校のお子さんの先の姿を聞くと、
今のままで大丈夫かな?と不安になる揺らぎがおさまりますー

と、ほっとされたお顔の不登校&思春期真っ盛りの親御さん

やさしさにつつまれているゆうスペースに居ると、
日常のざわざわする出来事も未来へのメッセージに変わるのかな。
だったらいいな…

情報がいっぱいで立ち止まれなくなってる時代。
だからこそあえて、時間をかけて揺らぎながら、
自分らしさを探していく。
これが♪あんだんて♪からのメッセージです。(かむな)